【2024年最新】Windows11の普及率は約25%!日本と海外の違いも紹介

【2024年最新】Windows11の普及率は約25%!日本と海外の違いも紹介
  • URLをコピーしました!

Windows11が無償アップグレードできるようになって1年以上経ちました。

Windows11の普及率はどれくらいなのか?

と、気になる人が増えているようです。

今回はWindows11の普及率を国別にまとめたのでご紹介します。

この記事でわかること
  • Windows11の日本の普及率
  • Windows11の海外の普及率
コンテンツ

Windows11の日本の普及率は25%前後

Windows11の日本の普及率は約25%です。(2024年1月)

以下の対象から調査を行いました。

調査対象
  • SNS
  • インターネット
  • Twitter
  • 実際のアンケート

厳密にいうと、25%からほんの少しずつ伸びている状態ですが、Windows10に戻るユーザも多いため正確な数字ではありません。

これからはほんの少しずつ伸び続けていくことでしょう。

ブログ管理者

不具合やエラーが多く、様子を見たいというユーザが多いです

実際にアンケートをとってみると、以下の結果になりました。

  • 40人のうち、6~8人がWindows11ユーザ
  • 15~20%の人がWindows11ユーザ

インターネット調査も、実際のアンケート調査も同じ結果となりました。

Windows11のユーザは圧倒的に少ないんだね

2024年1月現在、ほとんどのユーザがWindows10を使用しており、Windows11を使うのに抵抗があると訴えています。

なぜ、Windows11の普及率が低いかというと、まずはスペック問題があるでしょう。

Windows11へアップグレードするには、指定されたスペックをクリアする必要があります。

Windows10からWindows11にするためのシステム要件

プロセッサ1 ギガヘルツ (GHz) 以上 かつ  2 コア以上の64 ビット互換プロセッサ 
Core →【i5-8250U】以降 (8世代以上)
Celeron→【J4005】以降
AMD系→【Ryzen 5】以降


CoreやCeleron系は2017年以降に発売されたCPUなら、ほぼwin11にアップデート可能

※AMD系は2018年以降

メインメモリ
4 GB 
ストレージ64 GB 以上の記憶装置(HDD)

くわしいシステム要件の条件はこちら

あわせて読みたい
Windows11のインストール方法│システム要件と注意事項 システム要件がどんな内容か気になっていますよね。 今回の記事ではシステム用件(→要件)をご紹介いたします。 アップグレードに関する注意事項もあわせて説明しますね...

システム要件をクリアできないWindowsは必然的にWindows11にアップグレードできなくなります。

60万カ所以上の組織で3000万台以上の端末を調べたところ、CPUがWindows 11の要件を満たしていたのは全体の44.4%で、55.6%は要件を満たしていませんでした。

https://gigazine.net/news/20220417-windows-11-adoption-rate/

さらに、

  • 見た目
  • 右クリックメニューの変更
  • Macっぽい
  • メニューが中央にある
  • シャットダウンの方法が変わった
  • タスクマネージャーの起動方法が変わった

などなどたくさんの変更点があるところから、評判の悪さが目立ちます。

Windows10は2025年まで使えるのでそれまでずっと使いたいと訴えるユーザが多いようです。

主な変更点、特徴はこちら

あわせて読みたい
Windows11の特徴を初心者でもわかりやすく説明します こちらの記事ではWindows11の特徴を解説しております。 Windows11ってどんなOSなんだろう? と、疑問に感じている人のためにわかりやすく説明しています。 私はこんな人...

それでは、世界的にみるとどうなのかをご紹介します。

世界中のWindows11普及率は20%前後。

2024年1月には20%に到達しており、徐々に普及率がゆるやかに伸びている状況です。

それでは、日本と海外のWindows11普及率をご紹介します。

Windows11の国別普及率まとめ

Windows11の普及率は現在判明しているのは日本と世界です。

普及率は以下の通りです。

日本25%前後
世界23%

こうしてみると日本ではWindows11の普及率がいまいち伸びません。

日本の背景にはパソコンでゲームをするユーザが多く、現在もWindows11でゲームの不具合が出るのでWindows10のままというユーザが多いことが原因だと考えられます。

またメインメモリを多く使う映像処理、画像処理のソフトを使う人もWindows11を毛嫌いしています。

原因は、ドライバエラーが多いことです。

ドライバはパソコンとデバイス(キーボードなど)を繋ぐものです。

これのエラーが出ると例えば

  • ゲームをするときに音が出なくなる
  • チャットが送れない

といったエラーを返されます。

映像処理や画像処理を行う場合も、

  • グラフィックカードのエラー
  • ドライバエラー

が起こってしまいます。

円滑に作業が進まず、最終的にはwindows10に戻すユーザも多いということです。

日本ではゲームの文化が根強いので、余計Windows11を遠ざけているようですね。

Windows11にネットユーザの声は

Twitterではポジティブな意見が3割、ネガティブな意見が7割と大体のWindows11の普及率と同じような数字を示しています。

意見をみてみましょう。

シンプルに、

使いにくい!

という声が絶えない様子です。

ブログ管理者

メニューや基本的な操作が、がらっと変わっちゃいましたからね。。

以上普及率についてまとめました。

2024年もおそらく、普及率は低いままでしょう。

2025年が一番右肩上がりにWindows11ユーザが増えてくるころかと思います。

\私が使用しているミニPCです/

  • コンパクトデザイン
    • 長さタテヨコ12.8cm×厚み5cmの省ペース設計。モニターの背面に取り付けることも可能。
  • プロセッサ
    • Intel 12世代 Alder Lake-N95プロセッサ(coreiシリーズ・AMDシリーズとの比較はこちら
  • GPU
    • 内蔵グラフィック(インテルCoreUHDグラフィックス)
  • メモリとストレージ
    • 16GB DDR4 RAM/512GB SSD。2.5インチSSDやM.2 SSDで最大2TBまで拡張可能。
  • デュアルディスプレイサポート
    • 2つのHDMIポートを備え、4K@60Hzのデュアルスクリーン表示が可能。
  • 接続性
    • USB 3.0ポート×2、USB 2.0ポート×2、ギガビットイーサネットポート、Bluetooth 4.2、デュアルバンドWiFi(2.4G+5G)
  • 低消費電力
    • 15Wの低消費電力設計
  • 冷却システム
    • 内蔵冷却ファンにより、長時間使用時でも安定したパフォーマンスを維持
  • プリインストールOS
    • Windows 11 がプリインストールされている
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
コンテンツ